VWの主力商用車がゴルフ顔に変身

自動車 ニューモデル 新型車
キャディ
キャディ 全 6 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは21日、欧州などで販売している小型商用車、『キャディ』に大幅な改良を施した。最新『ゴルフ』と共通イメージのフロントマスクを手に入れている。

キャディは、フォルクワーゲンの商用車で最小の大きさ。2004年に登場した現行モデルは、3代目にあたる、ボディサイズは、全長4405×全幅1794×1833mm、ホイールベース2682mm。コンパクトボディでありながら、荷室の広さは3.2立方m、最大積載量は724kgを確保した。2004~09年の6年間の累計世界販売は、約80万台を記録している。

現行キャディはデビューから6年を経て、大幅なマイナーチェンジを実施。フロントマスクはグリル、ヘッドライト、バンパー、ボンネットが一新され、最新ゴルフと共通イメージに変身した。

フォルクスワーゲンは今年4月、乗用車の『トゥーラン』(日本名:『ゴルフトゥーラン』)にも同様のフェイスリフトを施しており、ゴルフ顔のファミリーがまたひとつ増えたことになる。

エンジンは、新開発のターボディーゼル「TDI」やガソリンターボの「TSI」など全6ユニット。中でも1.6TDIのブルーモーション仕様は、欧州複合モード燃費20.41km/リットル、CO2排出量129g/kmを実現する。フォルクスワーゲンによると、従来モデルと比較して、最大21%の燃費改善を果たしているという。

インテリアは、2列目シートに脱着機能を追加。素材の見直しにより、クオリティも引き上げられた。ステアリングホイールのデザインも変更。全車に新しいESPが標準装備されたのもニュースだ。

新しいキャディは、ドイツでは9月末から販売開始。価格は1万3595ユーロ(約152万円)からと、従来よりも若干引き下げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る