【鈴鹿8耐 10】ヨシムラスズキがポール獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポールポジションを獲得したヨシムラスズキwithENEOS
ポールポジションを獲得したヨシムラスズキwithENEOS 全 18 枚 拡大写真

24日、三重県・鈴鹿サーキットにて鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝グリッドを決める最終予選が行われ、「ヨシムラスズキwith ENEOS」酒井大作選手のスズキ『GSX-R1000』が2分07.905秒の最速タイムを記録、ポールポジションを獲得した。

[写真18点。AKB48も]

「F.C.C. TSR Honda」の秋吉/レイが2番手スタート、「Keihin Kohara Racing Team」の伊藤/玉田は3番手となった。

24日は、23日に行われた公式予選の上位20チームにより最終予選が行われ、1チーム1名のライダーを選出。スーパーポール方式は、3段階を経て決勝グリッドを決めるもので、スーパーポール1で上位20チームが出走。20位から17位を決定。次にスーパーポール2で、16位から9位を、そしてスーパーポール3では、上位8チームが1番から8番グリッドを争った。

●スーパーポール公式結果
No. ライダー名(チーム名)
マシン:ベストタイム
1位:#12 酒井大作/青木宣篤/加賀山就臣(ヨシムラスズキwith ENEOS)
SUZUKI GSX-R1000:2分07.905秒
2位:#11 秋吉耕佑/ジョナサン・レイ(F.C.C. TSR Honda)
Honda CBR1000RR:2分07.963秒
3位:#33 伊藤真一/玉田誠(Keihin Kohara Racing Team)
Honda CBR1000RR:2分08.268秒
4位:#634 清成龍一/高橋巧(MuSASHi RT HARC-PRO.)
Honda CBR1000RR:2分08.548秒
5位:#48 出口修/安田毅史/児玉勇太(PLOT FARO PANTHERA)
SUZUKI GSX-R1000:2分09.873秒
6位:#2 亀谷長純/ウェイン・マクスウェル(Honda DREAM RT 桜井ホンダ)
Honda CBR1000RR:2分10.888秒
7位:#999 野田弘樹/関口太郎(テルル・ハニービーレーシング)
Honda CBR1000RR:2分12.155秒

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る