スズキ アドレスV125S/V125Sベーシック 新型を発売

自動車 ニューモデル 新型車
アドレスV125S
アドレスV125S 全 4 枚 拡大写真

スズキは、原付二種スクーター新型『アドレスV125S/V125Sベーシック』をモデルチェンジして8月6日から発売する。

新型アドレスV125S/V125Sベーシックは、通勤・通学など日常の足としての使い勝手の良さを追求した。外観デザインは、ボディー形状とフロントウインカー、テールランプなどを一体化したのに加え、フロント周りからリヤフェンダーにかけてエッジを効かせた流線的なラインを効果的に取り入れた。ガソリン残量に加え時計やオイル交換時期などを表示する便利な多機能メーターを採用、持ち手の太いかばんでも掛けられるかばんホルダーも採用した。

装備重量3101mm、全長1780mm、全幅635mmの軽量で取り回しやすく扱いやすいコンパクトな車体に、フューエルインジェクションシステム(燃料噴射装置)を採用した4サイクルエンジンを搭載した。燃費性能は60km/h定地燃費が52.0km/リットルで、最高出力は9.9PSと動力性能も追求した。燃料タンク容量を0.3リットル増量して6.3リットルとすることで、1回の給油での航続走行距離を伸ばした。

車体色はアドレスV125Sが新色の紫(パールウィザードパープル)のほか、黒、銀、白の4色、アドレスV125Sベーシックが黒、銀、白の3色を設定した。

価格はアドレスV125Sが26万1450円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る