[動画]BMW コンセプトグランクーペ…次期6シリーズを示唆

自動車 ニューモデル 新型車
コンセプトグランクーペ(画像は動画キャプチャー)
コンセプトグランクーペ(画像は動画キャプチャー) 全 6 枚 拡大写真

BMWは27日、動画共有サイトで『コンセプトグランクーペ』の最新映像を公開した。2012年後半、次期『6シリーズ』の派生車として登場する4ドアクーペを示唆したモデルだ。

[動画リンク]

コンセプトグランクーペは2010年4月、北京モーターショーで初公開。全長はほぼ5000mmで、『5シリーズセダン』よりも100mm長い。しかし、全高は1400mm以下と、5シリーズよりも100mm低い。ワイド&ローの4ドアクーペフォルムを構築している。

鮫をイメージしたというシャープなノーズも、コンセプトグランクーペの特徴。緩やかな弧を描くルーフ形状は、4ドアクーペと呼ぶにふさわしいデザインだ。

次期6シリーズには、現行型と同様、2ドアクーペ&カブリオレが用意されるが、2012年後半、このコンセプトグランクーペをモチーフにした4ドアクーペが加わる。次期6シリーズの姿が見えるPR映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  4. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る