豊田自動織機の第1四半期決算…黒字化 ヴィッツ やエンジンなど好調で

自動車 ビジネス 企業動向
ヴィッツ
ヴィッツ 全 1 枚 拡大写真

豊田自動織機が30日に発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が160億1200万円となった。前年同期は95億円の赤字だった。

売上高は前年同期比24.4%増の3591億9400万円と大幅増収となった。自動車部門は、『RAV4』や『マークXジオ』は前年同期並みだったが、『ヴィッツ』が増加した。エンジンは、KD型ディーゼルやAR型ガソリンが好調だったほか、カーエアコン用コンプレッサーも国内外で受注が伸びた。さらに産業用車両部門は、主力のフォークリフトが国内、海外ともに増加した。

収益は、売上げの増加や経済危機後のスリム化した体制を維持したため、経常利益は192億7000万円、当期純利益が129億6400万円と黒字転換した。

通期業績見通しは、産業車用部門が予想以上の販売となる見通しのほか、原価低減効果も予想以上で上方修正した。売上高は8800億円を予想していたが9400億円となる見込み。

営業利益は従来予想よりも80億円増の280億円、経常利益は100億円増の360億円となる見込み。当期純利益は180億円を予想していたが240億円となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  3. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る