日産の米国人気SUV、ローグ…2011年モデル登場

自動車 ニューモデル 新型車
ローグ2011年型
ローグ2011年型 全 10 枚 拡大写真

北米日産は30日、小型SUVの『ローグ』に2011年モデルを設定した。フロントマスクを中心に外観をイメージチェンジ。エアロダイナミクス性能も磨きこまれ、燃費を引き上げている。

ローグは2007年9月、北米で発売。欧州や日本向けの『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)の北米版の位置づけだ。しかし、両車のエクステリアはまったく異なり、ボディサイズもローグのほうがひと回り大きい。

2011年モデルでは、デビュー以来、初めて外観を変更。ヘッドランプやグリル、バンパーのデザインを一新して、新鮮さをアピールする。前後のスポイラーも新形状。リアはナンバープレート周りに、クロームフィニッシャーが追加された。

また、「S Kromエディション」と「SLパッケージ」には、新形状の18インチアルミホイールを装備。17インチ仕様は新開発の低転がり抵抗タイヤとアンダーボディカバーを採用し、燃費を0.4km/リットル改善した。FF車のEPA(環境保護局)予想燃費は、市街地9.35km/リットル、高速11.9km/リットルだ。

インテリアは、快適性や機能性を向上。オーディオやエンターテインメント装備も、グレードアップした。エンジンなどのメカニズム系に変更はない。2.5リットル直列4気筒ガソリン(170ps)に、エクストロニックCVTを組み合わせる。

2011年モデルのローグは、米国で8月13日から販売開始。ローグの今年上半期(1‐6月)米国販売は、前年同期比13.6%増の4万2350台と好調に推移しており、2011年モデルの投入でさらなるセールスアップを狙う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る