【夏休み】8月19日は“バイクの日” 日比谷公園でイベント

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
昨年の交通安全パレードの様子
昨年の交通安全パレードの様子 全 5 枚 拡大写真

8月19日の「バイクの日」、東京・日比谷公園で21年目を迎えるイベント「バイクの日スマイル・オン2010」が開催される。同イベントは日本自動車工業会、日本二輪車協会の共催によるもので、内閣府、警視庁、丸の内警察署などの協力により「バイクの日」の認知向上、二輪車の交通安全啓発をめざす。

画像5枚:昨年のイベント風景

バイクの日スマイル・オン2010では、タレント・モデルのマリエさんを「あご紐しっかり隊長」に任命し、バイクに関するトークショーや警視庁による安全啓発イベントに参加し会場を盛り上げる。

イベント後半に行われる交通安全パレードでは、鈴鹿8耐などでの優勝経験を持ちバイク月間親善大使である平忠彦さんを中心に、日比谷公園から丸の内仲通りまでの約3kmのコースをパレード走行する。パレードには、ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキの二輪車50台以上が参加。安全啓発とともに、バイクの有用性や楽しさをアピールする。

バイクの日スマイル・オン2010は8月19日11時30分より開催、13時00分終了予定。会場は日比谷公園・にれの木広場。小雨決行で、荒天の場合は中止となる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る