フィアットの小型MPV、イデア…南米向けが先行改良

自動車 ニューモデル 新型車
イデア
イデア 全 6 枚 拡大写真

フィアットは『イデア』に大幅な改良を施し、ブラジルなどの南米市場へ投入すると発表した。

画像:大幅改良を受けたイデア

イデアは2003年3月、ジュネーブモーターショーでデビュー。『プント』のシャシーをベースに背の高いMPVを提案したモデルだ。欧州だけでなく、南米市場でも販売されている。

今回の改良モデルは、南米向けのみが対象。フロントマスクは、ヘッドランプ、グリル、バンパーのデザインを変更し、イメージを一新した。グリルの形状は、最新フィアット車のアイデンティティに従ったものだ。リアはテールゲート、テールランプ、バンパーのデザインが見直された。

新しいイデアには、「アトラクティブ」「エッセンス」「スポーティング」「アドベンチャー」の4トリムを設定。アドベンチャーは車高を引き上げ、バンパーガードやワイドフェンダーなどで、SUVテイストを表現している。

エンジンは3種類。1.4リットルガソリンと、ガソリン単独またはガソリン&エタノールの混合燃料で走行できる1.6/1.8リットルのフレックスフューエル仕様が用意された。

イデアの新モデルは、ブラジルで発売された後、南米主要国へ拡大展開。今回の改良は、近い将来、欧州向けにも施されると思われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る