大都市で中距離バスの需要増か…国際興業

自動車 ビジネス 国内マーケット
佐野プレミアムアウトレット直行バス
佐野プレミアムアウトレット直行バス 全 1 枚 拡大写真

国際興業は、埼玉県の大宮駅から栃木県の佐野プレミアム・アウトレットを結ぶ直行バス(ツアー)を、アウトレットでのセール期間中の8月20〜22、28、29日に運行する。埼玉県内主要鉄道駅から初めて直行バスを運行する。

国際興業では、自家用車を持たない20〜30歳代を対象に新たなニーズを開拓する。さいたま市から公共交通機関を利用してアウトレットまで行く場合、鉄道とバスを乗り継ぐ必要があるが、このバスを利用すると「乗り換え無し」に目的地に直行できる。

国際興業によると近年、節約志向の中、大都市圏において自家用車をもたない20〜30歳代が増加し、公共交通機関に対するニーズが高まっているという。同社では今後、直行バスの利用状況を見ながら、定期運行の実現や発着地の増設等を検討していく。

また今回運行する直行バスでは、フェリカ(FeliCa)に対応する簡単認証システムを採用し、当日まで携帯電話からの予約・クレジットカード決済が可能だ。

●販売日:8月13日(金)〜出発日まで
●運行日:8月20日(金)〜22日(日)、28日(土)、29日(日)
●行程
大宮駅:9時00分発
佐野プレミアム・アウトレット:10時30分着
滞在時間:4時間30分
佐野プレミアム・アウトレット:15時00分発
大宮駅:16時30分着
●料金
往復:2500円
子供:1500円
片道のみの利用はできない
●最少催行人員:25名
20〜22日発は18日に催行人員に達しない場合は運行を中止
28、29日発は21日に催行人員に達しない場合は運行を中止
●申し込みURL
http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/sano/

バス利用客全員に、アウトレットで使える割引クーポンシートをプレゼントする。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る