ルノー コレオスをレーシングドライバー青木選手とトレイルランナー石川選手に提供

自動車 ビジネス 企業動向
青木選手
青木選手 全 3 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンは、元ロードレース世界選手権(WGP)ライダーで現在レーシングドライバーとして活躍する青木拓磨選手と、日本でのトレイルランニングの第一人者でプロ・トレイルランナーの石川弘樹選手にクロスオーバー『コレオス』を提供したと発表した。

[写真:石川選手とコレオス]

同社は、青木選手、石川選手の挑戦を応援するとともに、コレオスを提供して2人の活動をサポートする。ルノー初のクロスオーバーのコレオスをアピールする狙いもある。

青木選手は、WGP500ccクラスに参戦していたトップライダーだが、テスト中の事故で脊椎に損傷を受け、以来車椅子生活となったが、現在はレーシングドライバーとしてスーパー耐久を始めとする自動車のレースに参戦している。また、自身の経験から講演活動をこなし、障がいのある人の社会参加を促す活動にも注力している。

青木選手が乗るコレオスは、手だけで運転ができる運転補助装置を装備した仕様となっている。

また、石川選手は、日本のトレイルランニングの第一人者で、プロのトレイルランナーとして国内外で活躍しており、各地でトレイルランニングレースのプロデュースも手掛けている。

石川選手が乗るコレオスには、トレイルランニングのコース設定のため悪路を走行する機会が多いという使用環境にあわせ、小石や泥によるボディのキズを防ぐためのアンダーカバー、マッドガードを装着する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る