ルノー コレオスをレーシングドライバー青木選手とトレイルランナー石川選手に提供

自動車 ビジネス 企業動向
青木選手
青木選手 全 3 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンは、元ロードレース世界選手権(WGP)ライダーで現在レーシングドライバーとして活躍する青木拓磨選手と、日本でのトレイルランニングの第一人者でプロ・トレイルランナーの石川弘樹選手にクロスオーバー『コレオス』を提供したと発表した。

同社は、青木選手、石川選手の挑戦を応援するとともに、コレオスを提供して2人の活動をサポートする。ルノー初のクロスオーバーのコレオスをアピールする狙いもある。

青木選手は、WGP500ccクラスに参戦していたトップライダーだが、テスト中の事故で脊椎に損傷を受け、以来車椅子生活となったが、現在はレーシングドライバーとしてスーパー耐久を始めとする自動車のレースに参戦している。また、自身の経験から講演活動をこなし、障がいのある人の社会参加を促す活動にも注力している。

青木選手が乗るコレオスは、手だけで運転ができる運転補助装置を装備した仕様となっている。

また、石川選手は、日本のトレイルランニングの第一人者で、プロのトレイルランナーとして国内外で活躍しており、各地でトレイルランニングレースのプロデュースも手掛けている。

石川選手が乗るコレオスには、トレイルランニングのコース設定のため悪路を走行する機会が多いという使用環境にあわせ、小石や泥によるボディのキズを防ぐためのアンダーカバー、マッドガードを装着する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る