[写真蔵]ランチア ストラトス 復刻モデル、詳細に迫る

自動車 ニューモデル 新型車
ストラトスの復刻ワンオフモデル
ストラトスの復刻ワンオフモデル 全 13 枚 拡大写真

ワンオフモデルとして復活することで話題のランチア『ストラトス』。その新しいオフィシャル写真が公表された。

画像13枚:1台のみ復刻するストラトス

この「ニューストラトス」は、イタリアのカロッツェリアのピニンファリーナが、ひとりのドイツ人の依頼で製作するワンオフモデル。シャシーやエンジンは、フェラーリ『F430スクーデリア』用をベースにしている。

あるドイツ人オーナーとは、Michael Stoschek氏。1908年にドイツ・ベルリンに設立された大手自動車部品メーカー、Brose社の代表を務め、自らもラリーに参戦する人物だ。

なんとも贅沢なワンオフモデル、ニューストラトス。新オフィシャル写真からは、ピニンファリーナでの風洞実験の様子や、メーターのデザインなどが確認できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る