【DIYショウ10】老舗カーケア用品ブランドが、日本再上陸

自動車 ビジネス 国内マーケット
タートルワックス
タートルワックス 全 4 枚 拡大写真

最近は洗車愛好家(?)によって洗車用品の需要も二極化していると言われている。高級高性能指向のコーティング剤派と、お手軽な液体ワックス/シャンプーワックス派だ。それぞれにこだわりがあって洗車用品を選んでいるだろうが、これからはそんな洗車族の用品選びが、より楽しいものになりそうである。

[写真4点]

と言うのもアメリカのタートルワックスが、日本に再び上陸を果たしたからだ。タートルワックスとは、80年の歴史をもつカーケアブランド。かつてカー用品店の手によって導入されていた頃を知る者にとっては、懐かしのブランドの復活と言えるものだが、新しいタートルワックスは、以前とは一味も二味も違うのである。

最たるものが「ice」シリーズと呼ばれる新世代のカーケア用品。ワックス成分をカルナバ蝋ではなく、エンジンオイルなどと同様の化学合成とすることで、従来にない性能を持たせることを可能にしたという。例えばスプレーワックスはボディやプラスチックのほか、ゴムやガラスにも使用可能。ペーストワックスはプラスチックのシボ部分に入り込んでも、白く固まってしまうようなことがないと言う。

実演しながら解説してくれたのは武蔵ホルト、ビジネスデベロップメントマネージャーの大畑氏。そう、新たにタートルワックスの輸入販売元となったのは武蔵ホルト。ホルツの名で補修用カーケミカル用品を展開する同社が、タートルワックスによって洗車用品にも本格参入を果たしたのである。

(2010 JAPAN DIY HOMECENTER SHOWは、8月26〜28日、幕張メッセ)

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る