CR-Z 用の競技用サスペンションキット…クスコから発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
Competition ZERO-3X
Competition ZERO-3X 全 3 枚 拡大写真

キャロッセは、8月末にサスペンションキットのオリジナルブランドであるクスコより、ホンダ『CR-Z』用のサスペンションキット「Competition ZERO-3X」の販売を開始する。

Competition ZERO-3Xは、サーキット走行やジムカーナなどの競技に適した大口径ピストン単筒式ショックアブソーバーを採用し、減衰調整は伸側、圧側の減衰力を独立してセッティングできる別タンク式24段調整となっている。

また、フロントは車高や車体個体差により数値は変化するが、ナックルブラケット部で約マイナス2度からマイナス4度の範囲でキャンバー角調整が可能。

リヤの車高調整にはアルミスペーサー式を採用し、バンプストローク確保と軽量化を両立させ、オーバーホール及び仕様変更にも対応している。

車高調整幅は、フロントがマイナス55〜0mm、リヤはマイナス60〜マイナス35mmとなっている。スプリングレートはフロント10k(8,9,11,12,14kに変更可能)、リヤ9k(6,7,8,10,11,12kに変更可能)となっている。

価格は40万7400円。

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る