タイムズクラブとJ-WESTでポイント交換へ

自動車 ビジネス 国内マーケット

パーク24とJR西日本は、9月14日からパーク24の「タイムズクラブ」のタイムズポイントから、JR西日本のJ-WESTポイントへのポイント交換サービスを開始する。

パーク24とJR西日本は2007年10月からJR西日本のICOCA電子マネーでの決済を、昨年5月からICOCA乗車履歴を用いた駐車料金の優待サービス「パーク&ICOCA」を展開している。今回、さらにポイント交換サービスを実施して顧客の利便性向上を図る。

また、タイムズで駐車料金を支払う際、利用するタイムズで事前登録したICOCAで決済すると自動的にタイムズポイントがたまるサービスも導入する。

ポイント交換サービス導入を記念して9月14日~11月30日まで「ICOCAをつかって、タイムズポイントポイントアップキャンペーン」などを展開する。キャンペーンではJR西日本エリアのICOCAが使えるタイムズ利用でICOCAで精算すると、タイムズポイントが8倍になる。さらにSMART ICOCAでの精算ならタイムズポイントが10倍になる。

両社は今後も、お互いのノウハウを活用しながら利用者利便の向上を図っていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る