プレマシー 用プレミアマフラーとローダウンスプリング オートエグゼが設定

自動車 ビジネス 国内マーケット
プレミアテールマフラー
プレミアテールマフラー 全 2 枚 拡大写真
オートエクゼは、マツダの新型「プレマシー(CWEFW)」向けの『プレミアテールマフラー』と『ローダウンスプリング』を追加設定し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。

プレミアテールマフラーは、排気効率の高いストレート構造式サイレンサーを採用し、バランスの良い出力特性を確保、アクセルレスポンスを改善する。マフラー新規制に適合している。価格は6万7200円。

また、ローダウンスプリングは、純正ダンパーとの組み合わせで車高を約20ミリダウンできる。適度に高められたバネレートと重心を下げる効果でロールを抑制しながら、乗り心地にも配慮した。価格は3万5700円。

オートエグゼは、スタイリングキットから機能パーツまでを含めた新型プレマシー用チューニングキットについても近く発売する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
  4. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る