バトン、まだ怒り収まらず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バトン
バトン 全 2 枚 拡大写真

ベルギーGP(8月29日)での衝突をすっかり過去の物としているセバスチャン・ベッテルに対し、まだ怒りが収まらない様子なのが被害者のジェンソン・バトンだ。

[写真:ベッテル]

「僕の考えは前から変わっていないよ。あの時はセバスチャンの行為にただただ困惑していたが、今振り返ってみても、あれは不必要な動きだったと言わざるを得ない。あそこでオーバーテイクする必要はなかったはず。僕は全く邪魔していないしね。だからあんな風に鋭い角度で突っ込んでくる必要なんてなかったはずなんだ」

「一番悔しいのは、貴重なポイントを逃してしまったこと。まだ残りは150ポイントあるし、逆転することも不可能ではない。でもチャンピオンシップの現時点においては、取りこぼしをしないことが最も重要なんだ。その点においてスパでの出来事は全く役立っていないよ」とバトン。

バトンはトップのルイス・ハミルトンから35ポイント差のチャンピオンシップ4位に着けている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る