F1日本GP「パドッククラブ」観戦チケットをプレゼント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
『レスポンス』に「PRシスターズ」が来社しました。(左:伊澤加代さん 右:吉井美弥さん)
『レスポンス』に「PRシスターズ」が来社しました。(左:伊澤加代さん 右:吉井美弥さん) 全 10 枚 拡大写真

インターグローが運営するモバイルサイト「F1ケータイグランプリ」では、鈴鹿サーキットで開催するF1日本グランプリの、「フォーミュラーワンパドッククラブ」での観戦チケットをプレゼントするキャンペーンを実施している。

フォーミュラーワンパドッククラブは、鈴鹿サーキット・ピットビルディング2階のホスピタリティラウンジに観戦エリアを設け、緊迫のレース展開を間近に観戦できるのはもとより、ブッフェスタイルでのケータリングサービスやシャンパンなどのフリードリンクサービスが用意される、レースを観戦するのに最高の空間。

レース開催期間に実施される「ピットウォーク」にも参加可能となっており、全チームのピット作業風景を見ることもできる。

また、シャトルサービスも付いている専用駐車場へのパスにもなっているため、会場周辺の駐車場を探す必要もないという豪華仕様だ。

今回、このイベントのピーアールのため、『レスポンス』編集部に、F1ケータイグランプリの「PRシスターズ」が訪れた。

PRシスターズは、今回のイベントのために結成されたチームとなっており、共にレースクイーンとして活躍経験もある伊澤加代さんと、吉井美弥さんで構成されている。

伊澤加代さんは「私もクルマが好きで、同じクルマが好きな人をすごくステキに感じます。今回のチケットでぜひともサーキットに来ていただきたいと思います」とコメント。

吉井美弥さんも「チケットは非常にプレミアムなもの。またとない機会でもあると思うのでぜひとも応募してください」と今回のチケットを紹介した。

ちなみに、お2人の好きなタイプも聞いてみたところ、伊澤加代さんは“年齢は関係なく決断力があって自分がつまらないギャグを言っても笑ってくれる人”で、吉井美弥さんは“自分があまり体が丈夫ではないので健康的で一緒に手作りのご飯を食べてくれる人”なのだとか…。

残念ながらレース当日はPRシスターズは来場予定はない。記事の写真でPRシスターズを目に焼き付けてほしい。

フォーミュラーワンパドッククラブTM応募の締め切りは9月20日23時59分までとなっており、応募はF1ケータイグランプリの特設ページよりおこなう。当選人数は1組2名となっている。

F1ケータイグランプリ
http://f1gp.neic.jp/present/

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る