【ガソリン価格ランキング】これからはホームセンターで給油? ジョイフル本田が4位

エコカー 燃費
ジョイフル本田3店舗が4位に同時ランクイン
ジョイフル本田3店舗が4位に同時ランクイン 全 2 枚 拡大写真

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿されたガソリン価格情報をチェック! 今回は全国ランキング4位に3店舗が同時ランクインしたジョイフル本田にフォーカスする。

ジョイフル本田は現在関東で14店舗を展開する大型ホームセンター。約22万種類もの商品を扱うほか、レストランや映画館などを併設し“住まいと生活の総合センター”を目指す。

2002年9月に埼玉の幸手店でセルフガソリンスタンドサービスを開始、「ジョイフルスピードステーション」として現在6店舗でサービスを展開している。「ジョイフル本田がやるからにはそれなりの価格を出す」というコピーの通り、今回ガソリン価格ランキング4位に3店舗がランクインした。

3店舗は、「ジョイフルスピードステーション新田店」、「ジョイフルスピードステーション瑞穂店」、「ジョイフルスピードステーション幸手店」で、それぞれレギュラーガソリン価格は119円だった。

給油以外にもジョイフル本田では新田店、宇都宮店でセルフ洗車場も展開している。ガソリンスタンドの新たな在り方として注目だ。

e燃費の車種別ランキング、ガソリン価格などリアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/

最寄りのガソリン価格とランキングをチェック!!

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  5. 日産が高級SUV『パトロール』日本導入を計画、「18年の空白」を埋めることはできるか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る