トムス、トヨタ車向けハイパフォーマンスクーラント 2製品を新発売

自動車 ニューモデル 新型車
ハイパフォーマンスクーラント PERFORMER(左)とFor Hybrid
ハイパフォーマンスクーラント PERFORMER(左)とFor Hybrid 全 2 枚 拡大写真
トムスは、トヨタ車向けのハイパフォーマンスクーラント(冷却水)『PERFORMER』『for HYBRID』の2商品を発売した。

いずれのクーラントも熱交換率に優れるプロピレングリコールをベース素材に採用し、さらに新開発の添加剤「特殊TADT」を配合して冷却性能と安定性を向上させた。また、冷却効率の低下を招く泡の発生を最小限に抑えるためキャビテーション(衝撃圧)を抑制。

また、長期の使用も考慮して逆浸透膜・イオン交換樹脂で精製した純水を使用して劣化を最小限に抑えるほか、ノンアミンタイプの防腐剤によりシリンダーブロック等に用いられるアルミ合金の電解腐食を防止する。

PERFORMERはUR系、GR系等のマルチシリンダーのハイパフォーマンスエンジンとのマッチングに優れ、チューニングエンジン(コンプレッサー装着車等)から省燃費エンジンにも幅広く対応する。

For HYBRID は、トヨタのハイブリッド車に搭載される排気ガス再循環システム(排気熱を利用して燃費効果を高める装置:EGR)の特性を活かすため、暖気性と適正水温の維持に効果を発揮し、ハイブリッド車の省燃費性能を引き出す。

PERFORMERが凍結温度マイナス40度/ライフサイクル2年、For HYBRIDは凍結温度マイナス30度/ライフサイクル5年。いずれも4リットル容器で価格がそれぞれ7140円、6090円。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る