ロシア初のスーパーカー、マルシャが生産開始…0-100km/hは3.2秒

自動車 ニューモデル 新型車
B2とB1
B2とB1 全 11 枚 拡大写真

ロシアのスーパーカーメーカー、MARUSSIA(マルシャ)。同社はこのほど、スーパーカー、『B1』と『B2』の生産をスタートさせた。

MARUSSIA社は、ロシアの新興メーカー。2008年に『B1』を発表し、スーパーカー市場へ参入した。B1はコスワース製の3.5リットルV6をミッドシップに搭載するスーパーカー。そのデザインは、フェラーリの影響を受けたものだ。

同社はスーパーカー第2弾として、2009年9月のフランクフルトモーターショーで『B2』を発表。開発には、ルマンやFIA GT選手権で活躍した元レーシングドライバー、ニコライ・フォメンコ氏を起用した。前作のB1とは異なり、危険な香りすら漂うアグレッシブなルックスが特徴だ。

今回、マルシャはB1とB2の生産をスタート。ともにコスワース製3.5リットルV6エンジンを搭載し、最大出力は300ps、360ps、420psの3種類が用意される。1100kgの軽量ボディとの組み合わせで、0-100km/h加速は3.2秒と、世界のライバルに肩を並べる実力だ。

B1とB2の価格は、ともに10万ユーロ(約1130万円)から。マルシャはモスクワ初のショールームを開設し、ロシアの富裕層にアピール。2014年には、年間1万台を生産する構想を描いている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る