BMW、サーブへのエンジン供給で正式合意…2012年から

自動車 ビジネス 海外マーケット
BMWの4気筒ディーゼルエンジン
BMWの4気筒ディーゼルエンジン 全 2 枚 拡大写真

BMWグループは、スウェーデンのサーブにガソリンエンジンを供給することで正式に合意したと発表した。9月29日、スウェーデンのトロルヘッタンで、BMW AG販売及びマーケティング担当のイアン・ロバートソン取締役と、サーブのヤン・オーケ・ヨンソンCEOとの間で契約を締結する。

サーブへのBMW製エンジンの納入は2012年から。供給する4気筒エンジンは、オート・スタート・ストップ機能をはじめとする排出ガスや燃費削減技術を採用したもので、サーブの新型モデルに搭載される。エンジンはBMWグループの英国ハムズホール・エンジン工場で生産する。今回の契約に関する具体的な金額や数量についての詳細は、非公表。

サーブはGM(ゼネラルモーターズ)傘下にあったが、業績悪化で経営破たんし、今年1月にオランダのスパイカーカーズが買収した。

BMWのロバートソン取締役は「BMWはナンバーワン戦略の一環として、パワートレインシステムの展開を全世界に拡大する取り組みを継続しており、今回の契約もこの一環。BMWグループのエンジンは、燃費、排出ガス、性能の面で競合メーカーを大きくリードしており、このエンジンのノウハウでサーブを支援できるのは喜ばしい」とコメント。

サーブのヨンソンCEOは「BMWグループのエンジンや革新的な燃費節減技術は、プレミアムカー市場のベンチマークとして広く認められているので、この技術をサーブならではのアプローチで次世代モデルに組み込んでいきたい」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る