国際二輪車工業会、安全レポートを作成…日本自工会が議長

自動車 テクノロジー 安全
BMWモーターサイクル
BMWモーターサイクル 全 1 枚 拡大写真

国際二輪車工業会(IMMA)はスイスのジュネーブで開催された国連・道路交通安全作業部会で「二輪車交通安全レポート」を発表した。

二輪車交通安全レポートはIMMAが二輪車交通安全の普及を目的に発行しているもので、日本自動車工業会はIMMAの加盟団体としてIMMA交通安全作業部会の議長を務め、レポートの作成を主導した。

今回のレポートでは、世界の二輪車業界団体や二輪車メーカーが各国で実施してきた交通安全活動の事例を取りまとめるとともに、事故統計データの収集強化・国際調和を提言。また、ヘルメット着用(Helmet)、昼間のヘッドライト点灯(Headlight)、道路環境改善(Road Surface)、ライダー教育(Training)の4つの取組みについて「H・H・R・T」として各国に推奨している。

IMMAの各加盟団体は、レポートを国内関係者に広く紹介し、安全普及の促進に役立てていく。

自工会では、日本で二輪車ヘルメット着用とヘッドライト昼間点灯が既に法律で義務化されているものの、ヘルメットの正しい着用促進に向けた啓発、二輪車ライダーが安全に走行できるレーンの設置要望などの道路環境改善、二輪車ライダー教育充実の取り組みに注力していく方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る