地方6団体、地方環境税の創設求める 民主党PTヒアリング

自動車 社会 政治

全国知事会、全国市長会、全国町村会など地方6団体は5日、民主党税制改正PTのヒアリングに応じ、地球温暖化対策の観点から地方環境税の創設等による地方税財源の確保を要望した。

全国知事会は、現行の軽油引取税の当分の間の税率部分に代えて地方環境税(仮称)を創設することのほか、現行石油石炭税の課税段階で地球温暖化対策税を導入する場合には、その一定割合を地方税源化するよう求めている。

さらに、CO2排出削減に資する観点から、自動車税と自動車重量税を一本化し、「環境自動車税」を創設する方針を打ち出した。

地方市長会は、自動車関係諸税の税率について、厳しい地方財政の状況や地球温暖化対策などの観点から、代替財源を示さない限り現行水準の維持を要望。軽自動車税については、車両の大型化・高性能化および自動車税との負担の均衡を考慮し、標準税率を見直すこととし、とくに原付自転車については徴税効率が低水準にとどまっているため、課税の在り方、標準税率、課税方法等課税制度の抜本的見直しを求めた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  3. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る