Xbox 360を分社…投資銀ゴールドマン・サックス提案

自動車 ビジネス 国内マーケット
新型Xbox360、4GBのHDDを搭載したモデルが9月9日に発売 新型Xbox360、4GBのHDDを搭載したモデルが9月9日に発売
新型Xbox360、4GBのHDDを搭載したモデルが9月9日に発売 新型Xbox360、4GBのHDDを搭載したモデルが9月9日に発売 全 1 枚 拡大写真

世界最大の投資銀行は「Xbox360の事業をマイクロソフトの外に出してはどうかと提言します。

ゴールドマン・サックスはマイクロソフトの投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に引き下げています。スマートフォンやタブレットPCのシェア拡大に苦戦しているのが理由ですが、Xbox360などエンターテインメント&デバイス部門へ興味深い提言をしています。

「最大のチャンス」が残っているエンターテインメント&デバイス部門をカーブアウトするというのが同社アナリストの提案。

カーブアウトとは有望事業の成長を加速するためのもので、別組織として社外へと切り出し外部資本などを積極的に導入していくというもの。現代版「のれん分け」と称されています。

アナリストは「Xboxというプロダクトは単体でもアピール可能な実体を持ったもので、歴史的な成功を収めておりブランドとしての強さを持っている」と高い評価を与えており、カーブアウトが同社の評価を回復する一つの選択肢であるとしています。

マイクロソフトが長期にわたって育ててきたゲーム関連がここまでになったというわけで、関係者としては感慨深いところなのではないでしょうか。

「Xbox360をマイクロソフトの外に出すべき」 ― ゴールドマン・サックスがカーブアウト提案

《水口真@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る