新色ピンク、ソニー NEX-3 に追加

自動車 ビジネス 国内マーケット
小型一眼デジタルカメラ、NEX-3、ソニー 「NEX-3」の新色ピンクで広角レンズ装着時
小型一眼デジタルカメラ、NEX-3、ソニー 「NEX-3」の新色ピンクで広角レンズ装着時 全 4 枚 拡大写真

 ソニーは12日、レンズ交換式小型一眼デジタルカメラ「NEX-3」の新色としてピンクを追加すると発表。ダブルレンズキット「NEX-3D」(ピンク)を11月19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は80,000円前後。ソニーストア直販価格は79,800円。

 6月10日の発売時にはホワイト/ブラック/レッドの3色、直販のソニーストアはさらにシルバーを加えた4色を用意したが、ピンクの追加で4色、ソニーストアは5色のラインアップとなる。

 NEX-3は、APS-Cサイズで有効約1,420万画素の大型撮像素子「Exmor APS HD CMOSセンサー」と画像処理エンジン「BIONZ」を搭載したミラーレス式のレンズ交換式デジタル一眼カメラ。本体サイズが幅117.2×高さ62.6×奥行き33.4mmで、重さが約297gの女性でも扱いやすい小型・軽量ボディとなっている。

 ディスプレイは上80度/下45度にチルト可能な3型エクストラファイン液晶を採用し、自由なアングルでライブビュー撮影が可能。また、大きな特長として、被写界深度や絞りの知識がなくても簡単な操作で手軽に背景のボケ具合をコントロールできる「背景ぼかしコントロール」を装備。カメラをスイングすることでパノラマ撮影が可能な「スイングパノラマ」機能や、「スイングパノラマ」の技術を活用して3D写真を撮影できる「3Dスイングパノラマ」撮影機能を備えた。

 ほかに、夜景/三脚夜景/逆光/風景/マクロ/逆光&人物/夜景&人物/人物という8つのシーンで最適な設定を自動判別する「おまかせオート撮影」や、最大7コマ/秒の「高速連写」機能などを装備する。

 なお、既存色は薄型広角レンズキット/ズームレンズキット/ダブルレンズキットでの販売だが、ピンクはダブルレンズキットのみの販売。広角レンズ(E 16mm F2.8)と、広角から中望遠までをカバーする光学約3倍の軽量ズームレンズ(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS)の2本がセットとなる。また、10月13日から銀座・ショールーム/ソニーストア 名古屋/ソニーストア 大阪にてピンクの先行展示を実施する予定。

ソニー、小型一眼「NEX-3」に新色ピンクを追加

《加藤@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る