GT-R エンジンの手組み工程展示とトーク 10月28日

自動車 ビジネス 企業動向
GT-Rと水野CE(左上)
GT-Rと水野CE(左上) 全 4 枚 拡大写真

工作機械業界における世界最大規模の見本市のひとつ「JIMTOF2010」で、企画展示として「匠による超高性能パワートレインの手組み工程展示」を実施する。日産『GT-R』をフィーチャーし、開発責任者水野和敏チーフエンジニアのトークライブも開催する。

JIMTOF2010は日本工作機械工業会と東京ビッグサイトの主催で、10月28日から11月2日まで東京ビッグサイトにて開催される。

「匠による超高性能パワートレインの手組み工程展示」では10月28日に、水野氏によるトークライブを開催する。高性能スポーツカーエンジンの手組み行程を紹介する企画展示として、水野氏が約1時間にわたりトークを繰り広げるほか、エンジンの手組みの行程を、高度な切削加工技術を要するトランスミッション生産の展示と共に紹介する。

また28日と30日には、“匠”による来場者参加型実演デモンストレーションも開催する。来場者は実演会に参加することが可能だ。パワートレインの手組工程については、工場見学以外での公開は初めてだろう。

日産自動車水野和敏氏(GT-R開発責任者)による特別トークライブ
●日時:10月28日
14時00分〜15時00分
●場所:東展示棟1Fガレリア

“匠”による来場者参加型実演デモンストレーション
●日時
10月28日11時00分、13時00分
10月30日11時00分、13時00分
●場所:東展示棟1Fガレリア

JIMTOFは今年で第25回目の開催を迎える。1962年から2年に1度開催されており、世界最大規模の工作機械見本市の一つ。工作機械、鍛圧機械、工作機器・工具・試験機器、特殊鋼工具、超硬工具、光学測定機器、精密測定機器、CAD/CAM等、広範囲の製品分野において、最新の製品、技術が紹介される。今年は世界各国から合計14万人の来場者を見込む。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る