【実燃費チェック】フィットのライバル、ヴィッツ に注目!

エコカー 燃費
ヴィッツ U(2002年式)
ヴィッツ U(2002年式) 全 3 枚 拡大写真

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、9月の実燃費ランキングをチェック! 8日に大規模なマイナーチェンジが施されたホンダ『フィット』のライバルで、こちらも近々新型が登場予定のトヨタ『ヴィッツ』に注目した。

今回は、新型にも搭載されるというアイドリングストップ付をピックアップ。2002年式で、グレードはUだ。気になる燃費は以下の通り。

●トヨタ ヴィッツ…16.1km/リットル

数ある年式、グレードの中で、同モデルが最上位だった。排気量は1.3リットル、CVT車。カタログ燃費は25.5km/リットルで、達成率は70%だった。同車は総合ランキングで27位、トヨタ車の中では『プリウス』に次ぐ好燃費だ。

新型ヴィッツは空力性能の向上だけでなく、新開発のアイドリングストップ装置「スマートストップ」の搭載などにより、ガソリンエンジン車で現在最高燃費(カタログ値)を誇る日産『マーチ』の26km/リットルも越える見通しだと言う。さらに2011年内にはハイブリッドモデルも発表するとされており、フィットハイブリッドの好敵手となることは必至だ。

勝利のカギは、カタログ燃費達成率をどれだけ高められるかにある。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/

・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る