ナイトスポーツ RX-8、GT-R 勢に「勝算あり」…マカオGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マカオGPに参戦するRX-8・2010年仕様
マカオGPに参戦するRX-8・2010年仕様 全 1 枚 拡大写真

11月に行われるマカオグランプリ・ロードスポーツチャレンジクラスに出場するナイトスポーツは、10月中旬に富士スピードウェイで参戦車両『RX-8』のシェイクダウンテストを実施した。

最新の2010年仕様は昨年のものに比べ、エンジン出力は約100ps出力アップ。更にタイヤもヨコハマタイヤの協力により、グリップ力をはじめとした総合パフォーマンスが大きく向上したものを採用したという。また、出力アップに合わせ、ファイナルギヤレシオの変更や、サスペンション、ブレーキシステムの見直しも行われ、戦闘力を大幅に向上させた。

昨年は予選でのクラッシュによるダメージが大きく、十分なリペアを行うことができずに、走れるだけという状態で決勝レースに臨んだが、谷川達也のアグレッシブなドライビングにより、総合2位を勝ち取った。2010年はさらなる上をめざす。

チーム代表の中村英史氏は、「無事シェイクダウンが終了してホッとしている。今回は各部のチェックと仕様変更した部分のセットアップと方向性の確認が主目的だったが、想定以上のラップタイムで走ることができた。今年は、クラスは違うがR35 GT-Rが3台ほど参戦する。厳しい戦いになるが、良いセットアップが見つかれば勝算はある」と抱負を語る。

第57回マカオグランプリは、11月18日〜21日に開催される。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る