「アップルは任天堂の脅威になる」米任天堂のボスが語る

自動車 ビジネス 国内マーケット
任天堂プレスカンファレンス2010 任天堂プレスカンファレンス2010
任天堂プレスカンファレンス2010 任天堂プレスカンファレンス2010 全 1 枚 拡大写真

任天堂はアップルが脅威であると考えているようです。

任天堂オブアメリカ(NOA)のReggie Fils-Aime氏はフォーブスのインタビューに対し、アップルの影響に関してこう答えています。
「私はZyngaと競争する。ネットサーフィンとも競争するし、新聞とも競争する。(アップルが)近いうちにマイクロソフトよりも任天堂の脅威になるかと思うかって?確かにそうなるだろうと思う」

アップルのiPhoneはカジュアルゲームに強いものの、任天堂のニンテンドーDSは長く遊べるという点で優れており、氏は『ドラゴンクエスト』に既に150時間を費やしたといいます。

現世代のベストセラーゲームトップ20のうち、14までが任天堂から出ているものであり、8つは『スーパーマリオブラザーズ』関連のものであると指摘します。

フォーブスは「こうした(長く遊べるゲームに)アップルは勝てるだろうか?スティーブ・ジョブズはデンジャラスな男ではあるが、『マリオ』のようなゲームを良くするために一日中考えている訳ではない。しかし任天堂にはシゲル・ミヤモト(宮本茂氏)のような仕事をする男がいるのだ」と締めくくっています。

iPhoneやiPod Touch、iPadが携帯ゲーム機と競合するライバルになりかねないものの、ニンテンドーDSは長く楽しめるゲームソフトで上回れるのではないか・・・というのが氏とフォーブスの見解であるようです。

アップル陣営がカジュアルゲームに特化していくのか、携帯ゲーム機のようなゲームを充実させ対決姿勢を打ち出してくるのかで携帯ゲーム機戦争の行方は大きく変わりそうです。

《水口真@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る