【ITS世界会議10】iPhone向け本格ナビアプリが無料…韓国

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
KTが提供するiPhone向けナビアプリ SHOW Navi
KTが提供するiPhone向けナビアプリ SHOW Navi 全 11 枚 拡大写真
韓国第一のケータイキャリア「KT」。かつては韓国の国営企業だったが、2001年に民営化し、2009年には移動体通信事業のKTFと統合した。

日本と同様、韓国のスマートフォン市場は2010年に入り急速に過熱している。KT取扱いのスマートフォン登録台数は、2009年12月の28万台あまりから急増して、2010年6月には110万台を達成。内訳はiPhoneが圧倒的で2010年6月時点で81万台あまり、2010年9月には100万台を超え、2009年11月末のiPhone 発売から9か月あまりで100万台の大台を達成した。

KTにとってはスマートフォンユーザーのARPUの引き上げ効果は絶大で、2010年6月時点では全平均ARPUが約3万2000ウォン(約2300円)に対して、iPhoneは約5万4000ウォン(約3900円)と実に70%も高い。

KTでは、iPhoneユーザー向けにナビゲーションアプリを提供している。『SHOW Navi』と呼ばれるものだそれだ。交差点の拡大図やジャンクションの拡大イラスト、また制限速度アラート、さらに渋滞情報を提供するなど、本格的なカーナビゲーション機能を備えている上に、簡易的な徒歩ナビ機能もあるので、降車後のナビゲーションも可能となっている。

そしてSHOW Naviの極めつけは、すべての機能が“無料”で利用できるという点。KT事業商品戦略部のヤン・スギョン(Soo-Kyung Yang)氏は、「SHOW NaviはiPhoneユーザーのために無償で提供しているアプリサービスだ。近いうちに、ナビの地図上にプロットされたCCTV(韓国の監視カメラ)映像をリアルタイムで見ることをできる機能を追加する予定だ」と語る。

ナビゲーションアプリはかなりのトラフィックを発生しARPUの更なる引き上げに効果がありそうだが、「iPhoneユーザーから高い料金を取るためにこのようなサービスを提供しているわけではない。すでに十分な通信料を取っているし、iPhoneユーザーは定額プランに加入している」(ヤン氏)。

このように、iPhoneでは無償のSHOW Naviの存在が強力すぎてサードパーティが入るのはきわめて難しい状況といえる。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る