エコドライブの達人が極意を話す 11月19日

エコカー 燃費
日産が開発したエコドライブをアシストするECOペダル
日産が開発したエコドライブをアシストするECOペダル 全 3 枚 拡大写真

警察庁などで構成するエコドライブ普及連絡会は、行楽シーズンで自動車に乗る機会が多くなる11月を「エコドライブ推進月間」とし、シンポジウムの開催や全国各地でのイベント等を開催する。

【画像全3枚】

11月19日に開催されるエコドライブシンポジウムでは、“エコドライブの達人”である日産自動車の淵上夏次氏が、エコドライブの極意について基調講演を行うほか、エコドライブ推進に向けた国の取組紹介とともに、様々な立場からエコドライブに取り組んでいる団体より、取組の現状や成果等について紹介を行う。

淵上氏は、日産自動車パワートレイン実験部に所属するテストドライバー、入社以来一貫して燃費性能を追求してきた省燃費運転テクニックの達人だ。

そのほか11月の期間中は、エコカーやエコドライブに有効な機器の展示、自転車安全教室などをおこなう「大阪府・2010サイクル&エコカーニバルin池田」をはじめとする全国14箇所のイベントから、全国20箇所で座学による講義や実技演習によりエコドライブを習得する講習会などが展開される。

エコドライブシンポジウム
●日時:11月19日13時30分~16時00分
●場所:東京国際フォーラム ホールD7(収容人員180名)
●主催:エコドライブ普及推進協議会、交通エコロジー・モビリティ財団

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る