ブルーインパルス創立50周年、新技を披露? 11月3日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ブルーインパルス入間航空祭
ブルーインパルス入間航空祭 全 7 枚 拡大写真

航空自衛隊・入間基地(埼玉県狭山市)は3日に「入間航空祭」を開催する。今年で創設50周年を迎えたアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』の展示飛行が行われるほか、F-15やF-2など、航空自衛隊の主力戦闘機も地上展示される。

入間基地は航空自衛隊の基地としては最大規模となり、首都防空の要。騒音に絡む地元との協定で戦闘機は配備されておらず、輸送機が中心となっているが、今回の航空祭では小松基地(石川県)配備のF-15戦闘機や、三沢基地(青森県)配備のF-2戦闘機などが地上展示される。

航空祭の目玉となるのはブルーインパルスの飛行展示。都心から短時間でアクセスできる場所だけに、毎年20万人以上の来場者が訪れる。

今年はブルーインパルス創立50周年ということもあり、新技の披露も予定されるほか、「晴れの特異日」の開催となるだけに、青空を切り裂くように飛ぶブルーインパルスの雄姿にも期待できる。

航空祭は午前9時から午後3時まで。西武池袋線・稲荷山公園駅下車すぐで、入場は無料。周辺に来場者用の駐車場は用意されないため、基地では鉄道でのアクセスを推奨している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る