ブルーインパルス創立50周年、新技を披露? 11月3日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ブルーインパルス入間航空祭
ブルーインパルス入間航空祭 全 7 枚 拡大写真
航空自衛隊・入間基地(埼玉県狭山市)は3日に「入間航空祭」を開催する。今年で創設50周年を迎えたアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』の展示飛行が行われるほか、F-15やF-2など、航空自衛隊の主力戦闘機も地上展示される。

入間基地は航空自衛隊の基地としては最大規模となり、首都防空の要。騒音に絡む地元との協定で戦闘機は配備されておらず、輸送機が中心となっているが、今回の航空祭では小松基地(石川県)配備のF-15戦闘機や、三沢基地(青森県)配備のF-2戦闘機などが地上展示される。

航空祭の目玉となるのはブルーインパルスの飛行展示。都心から短時間でアクセスできる場所だけに、毎年20万人以上の来場者が訪れる。

今年はブルーインパルス創立50周年ということもあり、新技の披露も予定されるほか、「晴れの特異日」の開催となるだけに、青空を切り裂くように飛ぶブルーインパルスの雄姿にも期待できる。

航空祭は午前9時から午後3時まで。西武池袋線・稲荷山公園駅下車すぐで、入場は無料。周辺に来場者用の駐車場は用意されないため、基地では鉄道でのアクセスを推奨している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る