【実燃費対決】CR-Z vs ポロ…COTYの激戦再び

エコカー 燃費
CR-Z
CR-Z 全 12 枚 拡大写真

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 9日、日本カーオブザイヤー(COTY)に選ばれたホンダ『CR-Z』と、わずか9ポイント差で惜しくも次点となったフォルクスワーゲン『ポロ』の実燃費に注目。COTYでの熱いバトルが再び繰り広げられる!?

e燃費に投稿された10月、一か月間の平均データを参照した。2台の実燃費は以下の通り。

●ホンダ CR-Z(MT)…17km/リットル
●VW ポロTSIハイライン…16.1km/リットル

スポーティハイブリッドと、ダウンサイズエンジンという、エコカーの未来を予感させる2台の対決は、わずか0.9km/リットルの差で、こちらもCR-Zに軍配が上がった。

ポロTSIハイラインはガソリンエンジン車ながら、1.2リットルの小排気量エンジンにターボを組み合わせ、さらに独自のデュアルクラッチトランスミッション「DSG」を搭載することでレスポンスの良い走りと環境性能を両立したモデル。ハイブリッド車のCR-Zに並ぶ数値を叩き出している点は要注目だ。

カタログ燃費、およびカタログ燃費達成率では、ポロTSIハイラインが20km/リットル・81%、CR-Z(MT)が22.5km/リットル・76%でポロに軍配が上がった。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/

・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る