【グッドデザイン10】大賞選出会の投票結果

自動車 ビジネス 企業動向
2010年度グッドデザイン賞「ベスト15」
2010年度グッドデザイン賞「ベスト15」 全 10 枚 拡大写真

10日、ダイソン『エアマルチプライアー』が2010年度のグッドデザイン大賞に選ばれた。大賞は事前に選出されたベスト15製品を対象に、投票により決定された。

第1回投票で上位5製品を選出、それらを対象に第2回投票が行なわれた。

第1回投票結果
●ヤマハ / 電子ドラム:28票
●ダイソン / エアマルチプライアー:262票
●日産 / リーフ:97票
●ホンダ / CR-Z:64票
●三浦工業 / 蒸気ボイラシステム:54票
●日比谷花壇 / 日比谷公園売店:40票
●キュービック / カプセルホテル:205票
●Vibringe / 歯科用超音波洗浄器:12票
●富士フィルム / 汎用超音波画像診断装置:85票
●宇宙航空研究開発機構 / きぼう:71票
●ソニー / レンズ交換式デジタルカメラ:70票
●ソニー / ハイビジョン液晶テレビ:132票
●Dell、Experience Design Group / 教育用ノートパソコン:32票
●コニカミノルタテクノロジーセンター / モノクロ複合機:20票
●AKS / AKB48:25票

第2回投票結果
●ダイソン / エアマルチプライアー:437票
●日産 / リーフ:111票
●キュービック / カプセルホテル:300票
●富士フィルム / 汎用超音波画像診断装置:135票
●ソニー / ハイビジョン液晶テレビ:198票

なお、第2回投票で1位と2位との得票差が100票未満の場合は決選投票が予定されていた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る