クリスマスソング ランキング、定番並ぶなかの1位は…

自動車 ビジネス 国内マーケット
定番並ぶ「クリスマスソング」、ランキング1位になったのはあの曲 1位はマライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」。画像は11月17日リリースのクリスマスアルバム第二弾「メリー・クリスマス II ユー」
定番並ぶ「クリスマスソング」、ランキング1位になったのはあの曲 1位はマライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」。画像は11月17日リリースのクリスマスアルバム第二弾「メリー・クリスマス II ユー」 全 2 枚 拡大写真

 レコチョクがユーザー投票による「BESTクリスマスソングランキング」を発表。定番ソングがならぶなか、1位になったのはあの歌姫のクリスマスソングだった。

 投票で最も票を集めたのは、クリスマスシーズンには毎年ランキング上位に顔を出す、クリスマスソングの定番中の定番ともいえるマライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」。「クリスマスになったらお店でもよく耳にするし、自分もよく口ずさんでいる」(20代・女性)、「携帯を初めて持った時、娘が真っ先にこの歌をダウンロードしてくれた」(50代・女性)など、幅広い年代から支持が集まったという。

 2位には、EXILE「LAST CHRISTMAS」がランクイン。1980年代に活躍したワムの「ラスト・クリスマス」のカバーで、オリジナルも5位にランクインしている。3位はB'z「いつかのメリークリスマス」、4位BoA「メリクリ」、5位ワム「ラスト・クリスマス」と続き、オジサンたちには懐かしい山下達郎「クリスマス・イブ」は6位だった。

■BESTクリスマスソングランキング
1位 :「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー (1994年)
2位 :「LAST CHRISTMAS」EXILE          (2008年)
3位 :「いつかのメリークリスマス」B'z      (1992年)
4位 :「メリクリ」BoA              (2004年)
5位 :「ラスト・クリスマス」ワム!        (1984年)
6位 :「クリスマス・イブ」山下達郎        (1983年)
7位 :「Merry Christmas」BUMP OF CHICKEN     (2009年)
8位 :「Hurry Xmas」L'Arc~en~Ciel       (2007年)
9位 :「冬のある日の唄」GReeeeN         (2008年)
10位 :「WISH」嵐                 (2005年)

定番並ぶ「クリスマスソング」、ランキング1位になったのはあの曲

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る