アウディ R8 ベースのEV、市販決定

エコカー EV
R8 eトロン クワトロ
R8 eトロン クワトロ 全 4 枚 拡大写真
アウディが『R8』をベースにしたEVスポーツカーの市販を決定した。

これは、アウディが10日に明らかにしたもの。2012年の後半、『R8 eトロン・クワトロ』として、少量が限定生産されるという。

R8 eトロン・クワトロは、前後アクスルにそれぞれ2個、合計4個のモーターを搭載。最大出力は313psで、最大トルクに至っては、459kgmという途方もない数値を引き出す。

2次電池は、蓄電容量53KWhのリチウムイオンバッテリー。4輪を駆動するクワトロとなり、0-100km/h加速4.8秒、最高速200km/h(リミッター作動)、最大航続距離250kmというパフォーマンスを実現する。

2012年後半に市販される同車は、ドイツ・ネッカーズウルムのアウディ子会社、クワトロで生産。エクスクルーシブなスポーツカーに位置づけられる。

ダイムラーもメルセデスベンツ『SLS AMG』をベースにしたEVプロトタイプ、『SLS AMG E-CELL』を2013年に市販する計画。これでドイツ2大ブランドから、EVスーパーカーが出そろうことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る