ファミコンのセールスマニュアルがオークションに

自動車 ビジネス
ファミコンのセールスマニュアルがオークションに・・・100ページを越える大ボリューム ファミコンのセールスマニュアルがオークションに・・・100ページを越える大ボリューム
ファミコンのセールスマニュアルがオークションに・・・100ページを越える大ボリューム ファミコンのセールスマニュアルがオークションに・・・100ページを越える大ボリューム 全 7 枚 拡大写真

かつてのセールスマンがどのようにファミコンを売っていたのか、その方法が分かるかも知れません。

オークションサイトのeBayでは、1988年版の「セールスバイブル」が出品されています。

これは任天堂がNES(海外版ファミコン)を売るセールスマンに持たせた品。NESの魅力などを解説したセールスマニュアルで、一般には出回らないレアものです。

出品者のthethingsifind氏は「セールスバイブル」を任天堂の元従業員から手に入れたとしています。

氏によると、当時の任天堂オブアメリカ(NOA)は、NMI Sales Associateというセールスを担当する全額出資の子会社を擁しており、250人以上のセールスマンが米国各地を回っていたとされています。

セールスマンのそれぞれにこの「セールスバイブル」が渡されており、100ページを越える本文中では任天堂の社史やゲーム内容などが紹介されていたそうです。

現時点での価格は33.32ドル(約2700円)。NOAの歴史を紐解く上で貴重な資料となっており、日本のゲーマーとしても興味ある品物ではないでしょうか。

ファミコンのセールスマニュアルがオークションに・・・100ページを越える大ボリューム

《水口真@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る