返品率ワーストランキング、PSPが1位…英調査

自動車 ビジネス 国内マーケット
PSP go PSP go
PSP go PSP go 全 1 枚 拡大写真

日本と違って返品制度が発達し、大抵な物は返品できてしまうという英国。www.MyVoucherCodes.co.ukは1833人を対象としたオンラインアンケートでまとめた、「2010年に最も返品されたガジェット」という調査結果を発表しました。

それによれば62%ものイギリス人はデジタルガジェットを返品し、うち34%は「失望した」という理由で突き返したそうです。

41%の消費者はよく返品する事があり、それは初期コスト、ランニングコストの両面で決定されるようです。

また、17%は「誇大広告によく影響されてしまう」と答え、そうした消費者は最も返品する確率が高く、82%にも上るそうです。

そしてこちらが2010年に最も返品されたガジェットのリストです。

1. PSP (6.2%)
2. Kindle (5.7%)
3. iPad (4.9%)
4. Xbox 360 (4.8%)
5. HTC Desire (4.6%) スマートフォン
6. iPhone 4 (4.5%)
7. ソニーのeBook (4.2%)
8. TomTom satnavs (4.1%) GPSナビシステム
9. モトローラーのヘッドセット (4%)
10. ソニーのネットブック (4%)

MyVoucherCodes.co.ukの代表であるMark Pearson氏は「クリスマス商戦に消費者が引き付けられる前に私たちはこのリストを公表しようと思いました。つまり、しばしば失望させられたという理由を反映する返品リストを。驚くべき事に、このリストはある程度、いま人気のアイテムを反映しています。近年の景気後退により消費者はその物の価値をより精査しているということでしょうか。一度購入した後であっても」とコメントしています。

2010年に英国で最も返品されたガジェットはこれだ・・・PSPやXbox360も

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る