ベッテル、涙の初戴冠

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベッテル(アブダビGP)
ベッテル(アブダビGP) 全 3 枚 拡大写真

2010最終戦アブダビGP(14日決勝)を制し、フェルナンド・アロンソの記録を破り史上最年少ワールドチャンピオンに耀いたセバスチャン・ベッテル。表彰台で涙を見せていたベッテルがその喜びを語った。

「正直言って、言葉がうまく出ないよ。今何を言うべきか言葉が見つからない。精神的にも肉体的にも信じられないほどタフなシーズンだった。でも僕らは常にチームを信頼してきたし、マシンも僕を信じてくれた。今日は特別な一日。今日、目が覚めてからは、とにかく冷静さをキープすることを心がけ、人との接触をなるべく避けるようにしていたよ」

「マシンは素晴らしかった。スタートはルイスに近づかれた。タイヤがグレイニングを起こしたが、その後は安定したよ。ルイスがクビサの後ろに押さえられていたので、ギャップを築くことができた。でも最後にチェッカーを受けるまで、何も確信できなかった」

「メカニックやエンジニア全員、そしてファクトリーのみんなに感謝したい。地獄のように努力してきた彼らにもこの瞬間を喜んでほしい。今シーズンはポイントリーダーがコロコロ変わるタフなシーズンだった。時には周りの意見を無視してでも成し遂げることが重要なんだ。僕は心から誇りに思っているよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る