【ロサンゼルスモーターショー10】ポルシェケイマンにR…軽量ハイパフォーマンスモデル

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ・ケイマンR
ポルシェ・ケイマンR 全 9 枚 拡大写真

ポルシェは、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーにおいて、『ケイマン』の軽量バージョン、『ケイマンR』を初公開した。

ケイマンRは『ケイマンS』をベースに、専用コンポーネントの採用や快適装備の廃止によって、55kgもの軽量化を実施。車両重量は1295kgに抑えられた。

この軽量ボディのミッドシップには、ケイマンSに対して最大出力を10psアップし、330psを引き出す3.4リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。0‐100km/h加速は6速MTが5秒、7速PDK(ポルシェ・ドッペル・クップルング)が4.9秒。オプションのスポーツクロノパッケージでは、4.7秒の実力だ。最高速は6速MTが282km/h、7速PDKが280km/hに到達する。

もちろん、足回りも強化されており、専用チューンが施されたスポーツシャシーを採用。車高はケイマンSよりも、20mm低められた。ポルシェによると、パワーウエイトレシオは3.9-4.0kg/psということもあり、ケイマンSを凌ぐ緻密なドライビングプレジャーを実現しているという。

エクステリアは固定式リアスポイラー、シルバー塗装のアルミホイール、ブラックフレームのヘッドライト、ブラックのドアミラーなどを専用装備。ボディサイドには、ボディカラーによってブラックまたはシルバーの 「PORSCHE」デカールが添えられる。このデカールは、1967年からポルシェのレーシングカーに用いられてきた伝統だ。

ケイマンRは、日本での予約受付を12月14日にスタート。価格は6速MTが975万円、7速PDKが1022万円と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る