ポルシェ ケイマンR、12月14日から日本でも予約受付

自動車 ニューモデル 新型車
新フラッグシップクーペ ケイマンR
新フラッグシップクーペ ケイマンR 全 5 枚 拡大写真

ポルシェジャパンは、ロサンゼルスモーターショーで世界初公開した新フラッグシップクーペ『ケイマンR』の予約を12月14日から受け付ける。

【画像全5枚】

ケイマンRは、「ケイマンS」より55kg軽量化、パワーで10PSアップする。専用チューンを施したスポーツシャシーによってケイマンSを凌ぐ走行性能を有するという。

最高出力330PSを発生する3.4リットル水平対向6気筒エンジンを搭載するミッドシップクーペ。0-100km/h加速は、6速マニュアルトランスミッション仕様車で5秒。7速ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)仕様は4.9秒。オプションのスポーツクロノパッケージの場合4.7秒。

最高速度とNEDCに基づく燃費は、マニュアルトランスミッション仕様車が282km/hと9.7リットル/100km、PDK仕様が280km/hと9.3リットル/100km。

DIN規格による車両重量は1295kgに抑えたため、パワーウエイトレシオは標準のマニュアルトランスミッション仕様車で3.9kg/PS、PDK仕様車で4.0kg/PSまで落とすことに成功した。

外観はケイマンSよりも20mm低い伸びのあるシルエットのボディに独特な固定式リアスポイラー、上質なシルバーペイント仕上げのホイール、スポーティさを強調したインテリアとエクステリアを数多く採用した。ブラックフレームのヘッドライトや、ブラックのドアミラー、PORSCHEロゴのサイドデカールなどにより、伝統的なポルシェのレーシングカーを彷彿させるものとした。

日本での価格は6MTが975万円、7速PDKが1022万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る