アウディ RS3スポーツバック 登場…340psターボ搭載

自動車 ニューモデル 新型車
RS3スポーツバック
RS3スポーツバック 全 12 枚 拡大写真

アウディは22日、『RS3スポーツバック』の概要を明らかにした。『A3スポーツバック』をベースに、運動性能を極めた最強グレードだ。

同車は『RS4』『RS5』『RS6』などと同じく、アウディの子会社、クワトロ社が開発を担当。従来、『A3』シリーズには、『S3』というスポーツグレードが用意されていたが、『RS3』の設定は今回が初である。

RS3スポーツバックのハイライトは、エンジンにある。『TT RS』用の2.5リットル直列5気筒ターボエンジンを搭載。最大出力340ps、最大トルク45.9kgmを引き出す。トランスミッションは、7速デュアルクラッチの「Sトロニック」。駆動方式は、4WDの「クワトロ」だ。

パフォーマンスはTT RSと肩を並べ、0-100km/h加速は4.6秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。それでいて、オンデマンド方式のオイルポンプやブレーキエネルギー回生システムなどにより、欧州複合モード燃費は11km/リットル、CO2排出量は212g/kmに抑えられる。

内外装は、RS流儀のモディファイ。専用グリル&バンパー、CFRP製フロントワイドフェンダー、大型ルーフスポイラー、ディフューザー、マットアルミ調のドアミラーなどが、迫力のルックスを演出する。

インテリアは、ナッパレザーを使ったスポーツシートやフラットボトム型のレザー製ステアリングホイールが目を引く。シフトレバーも専用デザイン。ドライバーインフォメーションシステムには、ブースト計や油温計、ラップタイムなどが表示できる。

RS3スポーツバックは2011年初頭、欧州で発売。ドイツでの価格は、4万9900ユーロ(約568万円)からと公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る