トヨタ FJクルーザー 日本投入…カスタマイズを推奨

自動車 ニューモデル 新型車
FJクルーザー
FJクルーザー 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、米国市場向けに投入していた大型SUVの「FJクルーザー」を国内に導入し、全国のトヨタ店を通じて12月4日から発売する。

FJクルーザーは「Rugged & Freedom ~すべてはクルマを楽しむために~」をコンセプトに開発、2003年のデトロイトモーターショーでデビューし、06年に北米で販売を開始した。

日本市場では、遊び心満載の本格4WD車として「個性的なスタイリング(見る)」「高い走行性能(操る)」「遊びに応える本物志向の装備(遊ぶ)」に加え、「自分好みにカスタマイズできるMyFJ(選ぶ)」という新しい販売手法で販売活動を展開する。

SUVでありながら両側大開口観音開きドアを採用することで2ドアクーペのようなスタイリッシュなスタイリングで、直立フロントウィンドシールドガラス、丸目ヘッドランプ、ホワイトルーフなど、力強く個性的。パワートレインはV6・4.0リッターガソリンエンジンを搭載し、パートタイム4WDシステムやリヤデフロック、アクティブトラクションコントロールの採用に加え、ショックアブソーバーにも最適なチューニングを施すことで、オンロードからオフロードまで本格4WD車としての高い走行性能を発揮する。

ラゲージスペースは、ゆとりのスペースを確保したほか、防水・撥水ファブリックシートやラバー調素材のフロア&デッキカーペット、大型ドアハンドル、大型シフトレバーノブ&トランスファーノブの採用など、室内にアウトドア志向の装備を設定した。

自分好みのMyFJにカスタマイズすることを促進するため、専用ホームページ上でトヨタ純正用品、モデリスタ用品など、様々なパーツを自由に組み合わせた上で、見積をシミュレーションできるサイトを立ち上げ、販売店を通して注文することも可能。

生産は日野自動車の羽村工場。

価格は314万円から。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る