VWグループの2010年世界販売、初の700万台超えか

自動車 ビジネス 海外マーケット
グループでの2010年の世界販売が700万台に達成する見通しだという
グループでの2010年の世界販売が700万台に達成する見通しだという 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループ(アウディ、セアト、シュコダ、ランボルギーニ、ベントレーを含む)の今年の世界販売が、同社としては初の700万台超えを達成する見通しだ。

『ロイター』の報道によると、23日、同メディアの取材に応じたフォルクスワーゲングループのマルティン・ヴィンターコルン会長は、今年の世界販売見通しについて、700万台を超える可能性を示唆したという。

700万台超えは、フォルクスワーゲングループにとって初の快挙。同グループは、2018年までに世界販売を1000万台へ引き上げ、トヨタを抜いて世界ナンバーワンの自動車メーカーになることを目指している。700万台超えは、そのための重要なステップといえる。

同社の2009年の世界販売は629万台だったから、仮に2010年が700万台とすると、前年比11%以上の伸びとなる。マルティン・ヴィンターコルン会長は、「フォルクスワーゲングループは世界の多くの重要市場で、シェアを拡大している」と、同メディアに語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る