サービスエリア清掃の女性、バスにひき逃げされ死亡

自動車 社会 社会

26日午前9時15分ごろ、兵庫県西宮市内の中国自動車道上り線・西宮名塩サービスエリア(SA)で、清掃作業中の70歳女性が大型観光バスにひき逃げされ、死亡する事故が起きた。警察は事故を起こしたバスを特定。運転していた55歳の男を逮捕している。

兵庫県警・高速隊によると、死亡した女性は大型車の駐車スペースで清掃作業を行っていた。駐車中の大型観光バスの下にあるゴミを取ろうとしていたところ、これに気づかずにバスが発進。後輪の下敷きになったとみられている。

女性は近くの病院に収容されたが、外傷性ショックなどが原因でまもなく死亡した。バスはそのまま走り去ったが、目撃者が車体に書かれていた会社名やカラーリングを記憶しており、警察はそれを元に捜索を開始。岐阜県内でこのバスを発見し、後輪に血痕を確認したことから、運転していた香川県高松市内に在住する55歳の男を自動車運転過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

現場は西宮市塩瀬町名塩付近。バスには香川県から長野県に向かう客38人が乗車していた。調べに対して男は「ひいたような感覚は無く、事故のことはわからない」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る