トヨタの携帯テレマにナビアプリ、ユビークリンクが提供

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
G-BOOK全力案内
G-BOOK全力案内 全 4 枚 拡大写真

ユビークリンクは、トヨタ自動車の携帯端末向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」(スマートフォン向け)および「G-BOOK mo」(携帯電話向け)と連携するナビゲーションアプリ「G-BOOK全力案内ナビ」の提供を12月1日より開始する。

画像:G-BOOK全力案内の画面イメージ

今回提供するG-BOOK全力案内ナビでは、トヨタが提供するsmart G-BOOKや G-BOOK moでG-BOOKセンターのオペレータと電話で会話を行い、行きたい場所をオペレータに伝えるだけで、スマートフォン等のG-BOOK全力案内ナビや、車載ナビに目的地を設定することが可能となる。

G-BOOK全力案内ナビは、ユビークリンクが独自に生成しているプローブ交通情報を用いて、渋滞を避けたルートを案内することができ、精度の高い到着予想時刻を表示することが可能。また自由に持ち運べるスマートフォンや携帯電話の特性を活かし、徒歩ナビとして利用することもできる。

また、VICS交通情報や交差点拡大など、より高度なサービスも利用することも可能。なお、スマートフォンの場合、VICS交通情報や交差点拡大などのサービスを利用するためには「プレミアムメニュー」への申し込みが必要だ。

G-BOOK全力案内ナビは、iPhone、Androidスマートフォン、ドコモ・au・ソフトバンクの各社携帯電話にて、有料で利用できる。なお、12月1日からトヨタが実施するAndroidスマートフォンと携帯電話向けの無料キャンペーンの対象者は、開始から半年間、G-BOOK全力案内ナビを無料で利用できる。

なお、12月1日〜3日に開催される第2回国際自動車通信技術展(ATTT)では、1日の15:00よりユビークリンクの増田有孝社長が専門カンファレンスに登壇、今回発表されたG-BOOK全力案内ナビを初めとして、同社が取り組むモバイル端末向けのアプリビジネスについて講演する予定だ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る