三菱 RVR にアニバーサリー・エディション

自動車 ニューモデル 新型車
RVR特別仕様車 1stアニバーサリー・エディション
RVR特別仕様車 1stアニバーサリー・エディション 全 5 枚 拡大写真
三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』に特別仕様車「1stアニバーサリー・エディション」を設定し、発売を開始した。

特別仕様車は、「Mグレード」「Gグレード」をベースに、ミュージックサーバー機能や携帯音楽プレーヤーとの接続機能、走行情報・環境情報など各種インフォメーション機能を持つ7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション「MMCS」と6スピーカー、ビルトインETCユニットを標準装備する。

Mグレードは、マニュアルエアコンからフルオートエアコンに変更し、M、Gグレードともに、温度や風量などを調節するダイヤルの外周部にクロームリングをあしらった。

さらに、Mグレードは、ウレタンステアリングホイール&ウレタンシフトノブからオーディオスイッチ付本革ステアリングホイール&本革シフトノブに変更したほか、フロアコンソールボックスを前後スライド式アームレスト&コンソールトレイに変更した。

ボディーカラーはカワセミブルーメタリック、チタニウムグレーメタリック、ブラックマイカ、ホワイトパールの4色を展開する。

価格はMグレードの2WDが213万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る