BMW X3 新型、2011年に日本投入---スペシャルサイト開設

自動車 ニューモデル 新型車
新型 X3 スペシャルサイト
新型 X3 スペシャルサイト 全 2 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2011年に国内に導入する予定のニューBMW『X3』のスペシャルサイトを12月3日にオープンする。

サイトでは、3日以降、新型X3についての製品情報や関連するプロモーション活動など、様々な情報を発信する予定。サイトでカタログ、試乗、見積などのリクエストの受付も開始する。

サイトのオープンにあわせて、最新ニュース、スペシャル・サイトの更新状況、キャンペーンのお知らせ、イベントの案内などの情報も提供する予定だ。

サイトでは「よりクリーンに、よりパワーを。BMW EfficientDynamics」の設計思想に基づくX3の革新テクノロジーを、ユーモラスな動画を使用して分かりやすく解説するスペシャル・ムービーを公開する。このスペシャル・ムービーは、随時追加する予定。

第1回目は、BMWのガソリン・エンジンオートマチック・トランスミッション搭載車両として初めて採用するアイドリングストップ装置「オート・スタート・ストップ機能」について動画で解説する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  2. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る