円高で海外オークションに注目

自動車 テクノロジー ネット
http://www.sekaimon.com/
http://www.sekaimon.com/ 全 1 枚 拡大写真

最近の円相場が円高になっていることで、自動車など輸出産業は苦境に立たされた。いっぽう個人で外国製品を購入する場合などは、安く入手できるようになった。ネットで海外のオークションサイトを利用する人もいるだろう。

世界最大規模オークションサイト「eBay(イーベイ)」の日本向け公認サービス「セカイモン」が、「お届け対象商品数」を大幅に増やし、自動車やバイクのパーツなどの商品数を増やした。

セカイモンは約2億点の商品数を誇る米国eBayの公式日本語オークションサイトで、入札や決済、輸入通関手続きと配送の代行サービスを提供している。eBayの設定ではアメリカ国外には発送しない商品も、セカイモンが日本まで届ける。

セカイモンではこのほどユーザーの要望に応えて、従来は届けられなかった一部の条件の「即決落札」商品を届けるようにした。これにより、トップセラーなど“ストア”といわれる大手の出品者による商品が多い、自動車・バイクパーツ、アパレル・ファッション、日用品・ガーデニング(食器・キッチン用品)、美容・健康、カメラ・写真などのカテゴリの商品数がアップした。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る