スマートフォン用折り畳みキーボード…秋葉原の売れ筋

自動車 ビジネス 国内マーケット
秋葉原にあるショップ「クレバリー2号店」店内 秋葉原にあるショップ「クレバリー2号店」店内
秋葉原にあるショップ「クレバリー2号店」店内 秋葉原にあるショップ「クレバリー2号店」店内 全 8 枚 拡大写真

 電気街・秋葉原で売れているもののひとつにBluetooth接続の折りたたみミニキーボードが挙げられる。iPhoneなどのスマートフォンに接続して使うのを主な目的とするものだ。

【画像全8枚】

 今回編集部では、秋葉原のショップのなかではキーボードの品揃えに定評があるクレバリー2号店を取材。人気のキーボードをチェックしてみた。

 店員がおすすめしたのは(というよりも1番人気として紹介したのは)REUDO製の製品。1位はREUDOの「RBK-2200BTi」(8,990円)だった。Mac印字のキーボードでスペースキーの横に「cmd」(コマンド)キーなどがあり、ショートカットをiOS搭載機でもそのまま利用できるというメリットがある。「iPhoneなんかだと非常に使いやすいですね」とは店員氏。配列は65キー英語配列。次に人気なのが同じくREUDOの「RBK-2000BT3」(8,990円)。印字はWindowsキーで65キーの英語配列だ。3位がREUDOの「RBK-2100BTJ」で、Windowsの65キー日本語配列。スペースキーの横に無変換などのキーが確認できる。

 もちろんアップル純正のBluetooth接続のミニキーボードもあるが、予算と使い勝手に応じて選択していただきたい。

 このほか、店内にはマルチペアリングに対応しているエレコム製の「TK-FBPO17BK」(11,980円)、 折りたたみではないがiPhone 3GS/3Gとほぼ同じサイズの「Mini Bluetooth Keyboard(メタリック)3980円」などがあった。

スマートフォン用折り畳みキーボード!アキバで売れているのは?

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る